トップページに戻る

【2/2】還暦を迎える母の為に計画中の家族旅行に私の夫を同行させようとしてたら兄に大反対された。今回はともかく今後も夫を連れていく事に反対されるのは釈然としないのですが…


921: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/08(水)00:45:55 ID:Zsr

すいません。

トリップ2回ぐらいしか使わなかったので忘れてしまったんです。

馬鹿だと思われるでしょうがそこは許してください。

今のこれで固定します。

>>920

正月には帰省する予定なのでその時に改めて話をしようと思います。

ありがとうございます。




917: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:17:58 ID:8Gn

元のスレも読んだけど、
なんでそんなに「旅行」にこだわるの?

「旦那も仲良くしたい」とか言うわりに、
11月になるまであなたからも実家にろくに連絡もしてないんでしょ?

家族と仲良くしたいんじゃなくて
「旅行」に行きたいだけだよね?

なんで?

普段付き合いない義理の家族と「水入らず」の旅行はできないわ

お金はご両親もちで豪華な旅行なの?




919: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:25:11 ID:tyz

そもそもハブられてるとかいうけどさ

今まで親は記念の時には
兄と君を旅行に連れてってくれたわけじゃん

傍から見ればとても愛情に恵まれた娘さんよあんた

その親にたまにはゆっくりしてきなよって言って

旅行をプレゼントするくらいの気概はないんかーい





922: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)00:55:22 ID:Xj7

以前の相談もみたけど、お祖父さんもお父さんも
「旦那さんがいると気を遣って寛げない」と言ってるのよね?

貴女は、お祖父さんやお父さんが旅行先で寛げないのは構わないの?

それとももう2年以上経つのだから、
旦那がいようが寛ぐべき、
寛げないのはおかしい、と思ってるの?

あの時のやらかしを
許す・許さないって次元の話ではないと思うんだけど……




923: 家族旅行◆kn88n//zCY 2017/11/08(水)01:04:05 ID:Zsr

>>922

正直に言いまして、
おっしゃるとおり2年以上も経つのに未
だに異物であるかのように扱われるのはおかしいと思ってます。

結婚そのものが間違いであったと言われてるみたいで。




925: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)01:32:40 ID:RXO

>>923

せっかく結婚したんだから遠いということを理由にせず、
きちんと旦那の親御さんとも仲良くならんと

あっちにとってはあなただってまだ異分子でしょ?

結婚したのは間違ってないし親も否定してないよ

でも旦那は最初から異分子だよ、
だって血の繋がりもない義理の家族なんだもん

あなたも本当は異分子なんだよ?
だって結婚して旦那と新しい家族になって親から自立したんだから

そして義理の家族としての交流の仕方をあなたが間違ったの

しかも何回も同じこと反省もせず繰り返したから
2年も経ってるのにあちらは誘えないのよ




931: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)13:28:24 ID:0GR

まずは旦那に全部話すことだね

何の落ち度もないと思っているのに
避けられたりを感じるのはかわいそうだよ

ちゃんと避けてるだろう理由がわかれば
旦那も自分のせいじゃないって安心する




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 還暦 | | 計画 | 家族 | 旅行 | 同行 | | 反対 | 釈然 |