【前編】ブログに「Diana+(カメラ)使わなくなったなぁ…」と書き込んだらママ友から取りに行くと電話がかかってきた→本当に使ってないのであげたら更なる要求が始まり…
382: 名無しの心子知らず 2010/05/24(月) 03:35:39 ID:F8vvCfIp
>>381
全然やりすぎじゃないよ!
仲が良い人には一気に根回しした方がいいよ。
相手を追い込む事が目的なんじゃなくて、
味方を数多くつくるために。
今回も目撃者がいたから
犯罪として警察にも扱ってもらえるけど、
今後いつどこでなにされるかわかんないから
目となる味方の数が多い方がより安心かと。
383: 名無しの心子知らず 2010/05/24(月) 03:41:47 ID:d/qJ0mCr
>>381
相手の旦那さんが頼りにならなさそうなら
今後の事も考えて根回しは必須だと思います。
ありがちですけど無駄に行動力があるのがこういう人の特徴なので。
しばらく子供さん含め家族で注意しておいたほうがいいと思います。
気が張ってるかとは思いますが少し休まれて下さいね。
386: 名無しの心子知らず 2010/05/24(月) 03:54:40 ID:7ohsg3cV
>>381
もうダメだよね
明らかに自分より弱く他人とはいえ
むしろ守るべき子供からその子の物を奪い取る所業
あたまがおかしいのは間違いない
人ではないよ
388: 名無しの心子知らず 2010/05/24(月) 04:05:55 ID:gesjkNdB
息子が落ち着かないので、久々の川の字で休みたいと思います。
警察からの連絡、その後の話が出来たら報告に上がります。
というか報告させて下さい。
Bママを始め、親しいママ友に根回しは絶対にします!
色々ありがとう!
389: 名無しの心子知らず 2010/05/24(月) 04:16:43 ID:aSedxE8n
>>388
そのママ友さんたちもいろいろと被害被ってるんでしょ?
どんな些細な微罪でもみんなで24しちゃえばいいんでないかい?
旦那さんと二人でギューっとサンドイッチしてあげてください。
暑いかもだけどねw
390: 名無しの心子知らず 2010/05/24(月) 06:13:21 ID:046JQa+r
>>388
息子君、落ち着いて少しは眠れたかな…。
可哀相に、怖かったろうに。
強盗ママ、許すまじ!
392: 名無しの心子知らず 2010/05/24(月) 08:50:48 ID:K2RL2KBi
>>388
しばらく、場合によっては一ヶ月以上は川の字で寝てあげてください。
うちの娘も高校1年のとき学校で信じられない事が起きて
精神的打撃がひどくて一ヶ月間私たち夫婦のダブルベッドで
娘を真ん中に川の字でねましたよ。
さすがに主人と一緒の掛け布団はと思い、
壁際の主人にシングルの掛け布団、
娘と私とでダブルの掛け布団にして寝ました。
(どれほどキュウキュウだったかは想像つくと思いますが、、、
私もなんどもベッドから落ちそうになりましたw)
耳元に主人の寝息やらいびきすら聞こえて
本来なら年頃の娘が嫌がるはずなのが娘の方から一緒に寝たいと申し出て。
そのうち自分から「もう大丈夫」と申し出て
自分の部屋のベッドで寝るようになりました。
あやうく自殺者まで出しそうな事があり
その後もPTSDで胃痛を起こしながらも
なんとか立ち直って無事大学受験でも志望校に合格できてやれやれでした。
そんな大きくなってからも
親の庇護とぬくもりが必要だったのですから、
まだまだ幼い小学校低学年のお子さんならさらに重要です。
この記事を評価して戻る