20年撮り続ける企画なのに…8年分の写真データ、市職員が全て削除
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2025/03/27(木) 07:42:24.26 ID:CXRwXP0/0
再度データ送ってもらうなら謝罪金でも払っとけよ
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 07:42:38.62 ID:G+G9XNnh0
思い返すとMOの頃はこういう事は滅多に起こらなかった
38: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2025/03/27(木) 07:42:43.40 ID:q28n2WIq0
消した職員は担当職員外
触るか?普通
39: 名無しさん@涙目です。(みょ) [EU] 2025/03/27(木) 07:42:47.18 ID:2BKZAdIJ0
重要データを1つのUSBメモリーにしか保存してなくて
それを紛失したって馬鹿な話もあったし驚きはしない
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BG] 2025/03/27(木) 07:43:03.62 ID:XHOJSMT10
よく中身もわからないファイルをどんどん消すとか有り得ない
41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/27(木) 07:43:33.62 ID:YpxuVkdA0
毎日データ更新するもんじゃないのにバックアップ作らずに管理してたのかよ
42: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/03/27(木) 07:43:38.44 ID:Dk15AUFx0
消えちゃまずいものなら消せないメディアに入れとけよ
この記事を評価して戻る