10年以上前に母と離婚した父が脳出血で倒れたらしい。父とは絶縁中なんだけど、こういう場合でも介護義務ってあるものなの?
146: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 10:26:43 ID:g1.6s.L1
10年以上前に母親と離婚して絶縁した父親が脳出血で倒れたらしい。
緊急連絡先になってた妹から連絡が来て、
命は助かったが麻痺が残って要介護になったらしく、
俺に介護をやってもらえないかと言われた。
少しややこしいんだが、
俺・元父・母は全員同じ町(地元)でバラバラに住んでて、
妹は結婚して別の町に家を建てて住んでる。
妹の町とは電車で1時間の距離だから通って介護するのは
無理があるってことで、俺に頼みたいらしい。
ハッキリ言って、妹ばかり贔屓して
俺をぞんざいに扱ってきた元父の介護など死んでも御免だ。
147: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 10:27:41 ID:g1.6s.L1
そもそも離婚のときに
「母親を選ぶなら絶縁させてくれ」と申し出てきたのは元父だし、
最後の話し合いで
「俺が死んでも気にするな」とまで言ってたんだよな。
実際、元父が介護を望んでるのかと聞いたら
「あいつの力は借りない」と言ってたらしいが、妹は
「口ではそう言ってても介護してくれたらきっと喜ぶはず」
だの
「私たちもサポートはするからメインはお兄ちゃんが」
だのと食い下がってくる。
こっちは率直に気持ちを伝えて
「絶対に嫌だ。心配ならお前が引き取って介護城」と突っぱねたんだが、
絶縁した親でも介護義務ってあるもんなの?
148: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 12:12:14 ID:vu.5a.L1
>>147
同居していなければ、いくらでも回避できるので大丈夫
そのまま亡くなったとしても、
警察が事件性のないことを確認して終わりになる
重要なのは、妹さんの圧力に負けて、同居してしまわないこと
妹さんとの連絡も絶って、知らなかったことにするのがベスト
149: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 12:20:43 ID:uA.ie.L1
絶縁してても、いちおう義務はある
でも、無理なら無理で強制されるような強いものではないし、
罰則もない
152: 146 25/03/14(金) 13:49:37 ID:g1.6s.L1
>>148
>>149
一応義務はあるのか…
まあでも放置しても問題なさそうだから最後まで拒否を貫くわ。
妹がしつこいようなら絶縁も視野に入れるべきかもな。
アドバイスありがとう。
153: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 14:02:41 ID:zY.cm.L1
>>152
妹には一応迷惑料として金だけ渡して黙らせよう。
154: 146 25/03/14(金) 14:58:20 ID:g1.ec.L1
>>153
出来れば無駄金は使いたくないんだが…
黙らせるにはそれが最善か。
手切れ金というか、厄介ごとを避けるための
必要経費として割り切るのも大事かもしれないな。