トップページに戻る

うれしいニュース!絶滅と思われていたガラパゴスの鳥が190年ぶりに発見される


1: 名無しさん 2025/03/24(月) 12:16:12.19 ID:Xi7Hztt+

D (著)・パルモ (編集)
公開:2025-03-24・更新:2025-03-24

 ユニークな固有種が多数生息する生物多様性の宝庫、ガラパゴス諸島から驚きのうれしいニュースが舞い込んだ。

 なんと諸島の一つのフロレアナ島で、絶滅したと考えられていた固有種のクイナが約190年ぶりに再発見されたのだ。

 かつてこの島に立ち寄ったチャールズ・ダーウィンが、小がらで愛らしいクイナの仲間、ガラパゴスクイナを観察したのは1835年のこと。

 以来一度も観察されず、絶滅種となったこの鳥が、また自然と姿を現すようになった。

 島の復元プロジェクトにより、繁殖できる環境が整ったためとみられるが、今回の喜ばしい再発見には謎もあり、研究者たちの新たな刺激になってるようだ。

https://karapaia.com/archives/496030.html


約190年ぶり!フロレアナ島で絶滅したガラパゴスクイナを発見




2: 名無しさん 2025/03/24(月) 12:21:22.28 ID:4uw69HAn

どこでボボしてたんやろか




3: 名無しさん 2025/03/24(月) 12:28:18.77 ID:e8WeRGvC

190年ぶりだねぇ





5: 名無しさん 2025/03/24(月) 12:51:52.59 ID:hsMOj7fm

その頃日本は江戸時代
すでに西洋人は世界中を荒らしまわり多くの生き物を絶滅させていた




6: 名無しさん 2025/03/24(月) 13:17:26.42 ID:uvouk4fg

別のクイナが進化し直したのかも




7: 名無しさん 2025/03/24(月) 13:42:22.87 ID:nPbtRnnp

うれしいのは人間にとってだけ
鳥にとっては、発見されたくなかった




8: 名無しさん 2025/03/24(月) 14:41:24.54 ID:fdaXpaeR

SSRか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ニュース | 絶滅 | ガラパゴス | | 発見 |