トップページに戻る

旦那のモラハラでずっと家にいるという女性を食事に誘ったら…


809: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 10:53:05.17 ID:Q6v1XuXt

子供を通じて知り合った人と話をした際に、どうやら旦那さんがかなりのモラハラで自己評価が低いとわかった。
仕事したくてもできない、家にずっといる、出かけるのも良い場所を知らない、など言うので、「じゃあぜひまたランチとか買い物でも!」って話になった。
これだけなら半分は社交辞令かなと思うけど、その後もやりとりしてると、会話の端々ですごく色んなところ行きたい!ってのが伝わってくる。
でも実際誘うと「予定見てみますね!」で音沙汰なくなる。これを2、3回繰り返したので旦那さんが許さないとかかな、と特に誘ったりもしなくなったんだけど、私なり他の人なりがSNSでどこかへ出かけた記事がアップされる度にコメントで
「いいなあ、私も行きたかった。楽しそう!次は絶対誘ってね!」
というようなコメントを打つのがスレタイ。社交辞令にしちゃ毎回すごい行きたい!連れってって!誘って!とすごいわりに誘っても来ないじゃん。と。







810: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 11:06:21.24 ID:yMDLvy9s

「誘っても来ないじゃん」とコメント返ししたくなるな




811: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 11:25:41.88 ID:Q6v1XuXt



>>810

本当はとか言って来ないじゃん!くらい返したいw
でもその人、なんていうか見た目からして薄幸の少女が大人になったみたいなタイプというか、冗談としても「どうせ来ないじゃん!(笑)」とも言いにくい。
だから経緯を知ってる人はなんとなーく距離を置いてる。
察してちゃんとも違うし、社交辞令のわりには本当にすごい行きたそうなんだよね、でも連絡途絶える。一度「旦那さんが怒るの?」と聞いたけど「そうじゃないんだけど私なかなか出かけるまでが勇気いる人で」とか言ってた。
出不精ってことなのかな?





812: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 12:02:12.09 ID:FftR6MKN

「もっと強引に誘って!」てことかと
そうしたら「さんがそこまで誘ってくれるなら仕方ないなぁ」という不本意そうなテイで出てくるよ




813: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 12:18:54.42 ID:iHWWqOjS



>>811

「玄関ピンポンして迎えこいよ」って事じゃね?
めんどくさいから社交辞令のままでいいと思うけどね~




815: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 12:29:07.69 ID:sVORE/S8

誘わせておいて断るのが気分良いと言うアホもいるよな




818: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 14:01:58.42 ID:sA8LGCIM



>>809

面倒くさい種類の人なんじゃない?
夫を置いて出掛けるのは気が引けて出来ないくせに、誘われないのも淋しくて嫌だから毎回強めに「行きたい」「誘って」アピールはし続けてる感じ
適当に薙がして放っておくしかないと思う
察してる人たちがそれとなく距離置いてるみたいだし、それが正解だよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | モラハラ | | 女性 | 食事 |