ワイガソリンスタンドバイト、客にバチクソ切れられるwww
172:名無し:2025/03/26(水) 10:12:40.468ID:rUaxZi48Q
>>146
ワイのとこは社員が終わり際に閉めるからその前からあったトラブルなんて対処しようがないしまた明日社員に言いに来てくれって言うしかないケースやな
158:名無し:2025/03/26(水) 10:09:22.869ID:McnXMGV2M
>>146
出勤してしばらくは洗車機開放して日勤帰ってから止めてるんか?珍しいな
ガソスタ夜勤のトラブルって夜勤では想定されてないやつ多すぎよな
167:名無し:2025/03/26(水) 10:11:02.957ID:xhQuzWi9Z
>>158
せや お金の返金処理とかも日勤の精算の人にやってもらわなあかん仕事あったり
そもそもコールセンターが17:00以降は閉まってたりせつない
143:名無し:2025/03/26(水) 10:06:33.838ID:SNSGY3z/e
・明言をしない
・すみません、自分最近入ったものなので分からず、係のものに繋いでもよろしいですか?ってすぐ上にエスカレーションする
・上に繋げられない状況なら後日改めて来てもらうか連絡してもらう
これでバイトなら大抵しのげるわ
社員になると通じんけど
150:名無し:2025/03/26(水) 10:07:51.537ID:xhQuzWi9Z
>>143
これ心がけるわ まず時間もらって店長に電話する 次は
144:名無し:2025/03/26(水) 10:06:35.056ID:209ZuofzU
やっぱ接客は民度高めのとこでやるに限るわ
本屋は良かった
154:名無し:2025/03/26(水) 10:08:15.829ID:xhQuzWi9Z
>>144
ワイも本とか好きやから本屋さんとかでバイトしたい
この記事を評価して戻る