ワイガソリンスタンドバイト、客にバチクソ切れられるwww
276:名無し:2025/03/26(水) 10:29:52.519ID:eBBta.sVM
>>262
そうか
自分で使ったことあるならどういう行程でコーティングされるのかとか分かるから反論もしやすかったんやがな
284:名無し:2025/03/26(水) 10:31:16.697ID:xhQuzWi9Z
名前ってあれ本名教えないとダメなの
333:名無し:2025/03/26(水) 10:39:53.225ID:N5Tr2EvLW
>>284
会社の方針で最近は隠すとこも出てきたけどそうやないとこやと致し方なしやとは思う
292:名無し:2025/03/26(水) 10:32:22.824ID:9NFGEsU8M
>>284
絶対に必要ないぞ
ネームプレートあるにしても名字だけだろうし
下も教えろとか言われても拒否すりゃいいだけ
302:名無し:2025/03/26(水) 10:34:25.101ID:xhQuzWi9Z
>>292
わかった でも何で教えないんだよってもう一悶着起こりそうで怖いな
293:名無し:2025/03/26(水) 10:32:42.567ID:xhQuzWi9Z
お客様サポートセンターないってのが衝撃やったし
22:00にそこに電話しようとするのも衝撃やった
ワイ働いたことないけど会社ってそう言うの17:00とか18:00とかに切り上げるものやと思ってた
297:名無し:2025/03/26(水) 10:33:07.842ID:uVuaA4gFW
黄砂降ってんのに洗車すんの
この記事を評価して戻る