大きな鳥だからといって必ずしも「知能が低い」とは限らないとの実験結果、ただしダチョウは壊滅的
2: 名無しさん 2025/03/23(日) 22:07:39.31 ID:bYClPd+b
エミューとレアはパズルを解いて餌を入手できたが
ダチョウはダメだった、か
昭和のダイヤル電話みたいなパズルだな
バチクソだな
4: 名無しさん 2025/03/24(月) 08:10:17.76 ID:lXy5SFaq
ボルト外した子はすごく頭よさそう
6: 名無しさん 2025/03/24(月) 08:51:06.75 ID:AYjzWPQR
古顎類なんて分類知られてない頃から
ダチョウはアホ言われてたんだろうから
相当なんだろうな
9: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:46:01.59 ID:GBK2Pm8d
真面目に言うとダチョウは知能を犠牲に身体能力に全振りしたような生物のため…家畜としては捨てるところが無いと言われるし免疫機能も近年は医療の研究に役立ってますし。
そういや同じ群れのメスが同じ場所で卵を世話するので、そもそも子供を見分ける必要性が薄いんだとか(群れの入れ替わりの話)
12: 名無しさん 2025/03/24(月) 12:41:43.60 ID:3GZ+iki2
ハシビロコウは賢いのかアホなのか判断つかない
14: 名無しさん 2025/03/24(月) 14:25:59.89 ID:AIuU0F9D
そりゃ魚類や爬虫類だって一般に思われてるよりは知能はあるわけで
いくら鳥頭と言われるような一部の鳥類でも爬虫類よりは進化してるだろうし
それなりの知能はあるんじゃないのかと