トップページに戻る

【速報】日本国民に『朗報』キタァアアアアーーーーーーー!


1: 煮卵 ★ 2025/03/25(火) 16:20:33.33 ID:MMFQAXTX9

政府は24日の経済財政諮問会議で、物価高対策としてガソリン補助金を4月以降も当面継続する方針を示した。

現在は1リットルが185円程度になるよう石油元売り会社に補助金を出しており、この水準を維持する。政府関係者によると、計上済みの予算で対応するため、新たな予算措置はしないという。

化石燃料への補助制度は脱炭素の流れに逆行するとの指摘もあり、政府は昨年11月にまとめた総合経済対策で、補助金の縮小を決めたうえで「出口に向けて段階的に対応する」と将来的な廃止方針を示していた。
だが、コメ価格の高騰など物価高が続いていることを受け、年度末では補助を打ち切らないこととした。

ガソリン補助金は、軽油や灯油などを含む燃料価格の負担軽減策として2022年1月に開始。
延長を繰り返し、これまでに8兆1719億円の予算を計上した。

物価高対策で1月分から再開していた電気・ガス料金への補助は3月分で終了し、4月以降なくなる。

高止まりが続くガソリン価格をめぐっては、自民、公明、国民民主の3党が昨年12月、ガソリン税に上乗せされている1リットルあたり25.1円分の「旧暫定税率」の廃止で合意したが、時期は決まっていない。

政府は年1.5兆円規模の新たな財源確保が難しいことなどを理由に早期廃止に慎重だが、夏の参院選を見据え、自民内からも早期の廃止を求める声が出ている。
(小手川太朗)

[朝日新聞]
2025/3/24(月) 19:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a2ef5e5d7bb57a3f202270d291f5df08e3aa87




3: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 16:21:33.58 ID:3FJi+uty0

自分たちで決めたトリガー条項を守れよ




4: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 16:21:34.01 ID:j17AGA0M0

補助金じゃなくて減税すれば良いだろ





164: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 17:23:47.50 ID:Q/ck3rlZ0

>>4
地方の財源だから組み換えに手間がかかるが
石油元売りが中抜きで過去最高益あげてるから地方に直接補助金あげればいいだけだな




5: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 16:21:48.17 ID:l/EsUtOY0

だから 返さなくていいから最初から取るなって言ってんの




110: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 16:54:44.85 ID:F0K9ztrp0

>>5
それなー




6: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 16:21:48.83 ID:a9et3KWg0

は?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 速報 | 国民 | 朗報 |