人間不信で年金の支払い拒否してきた男性が77歳になった結果wwwwww
167:名無し: 2025/03/26(水) 07:14:06.189 ID:ARLgMxCEz
健康保険も払ってなさそう
174:名無し: 2025/03/26(水) 07:18:33.282 ID:KT1It1Vvc
>>167
健康保険は積立要素が無いからな
ぶっちゃけ若くて怪我のリスクがほぼ無い仕事をしてるなら入らんでも平気だよ
健康な奴なら病院って数年に1度やろ
そのくらいの頻度なら10割負担でも全然得
そろそろ身体がキツくなって医者のお世話になる機会も増えそうって時に健康保険に入れば良い
186:名無し: 2025/03/26(水) 07:20:53.514 ID:dvf3z4X8A
20代のみなさんへ 厚生労働省
(中略)
「若い世代は、これから納めていく保険料よりも将来受け取れる年金額の方が少ないから、払うだけ損だ」という意見が聞かれます。
公的年金制度は社会保障の一種で、高齢・障害・死亡など誰にでも起こり得るリスクに社会全体で備え、皆さんに「安心」を提供するものです。
そのため、経済的な損得という視点で見ることは、本来適切ではありません。
また、現在の高齢者と若い世代で給付水準に差があるという、いわゆる「世代間格差」についても、
今の受給者が若いころと現在では高齢者を養うための環境などが大きく違うため、同じ条件で語るのは難しいのです。
全文はこちら
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/generation/20.html
188:名無し: 2025/03/26(水) 07:22:23.448 ID:aljFmbngk
はぁ
こんなジジイにならないように今日も頑張ろ
200:名無し: 2025/03/26(水) 07:27:29.246 ID:zrXOeZgnL
社会保険でヒイヒイいう程度の収入ってことは金稼ぐ才能がないわけやろ
大人しく国に資産形成してもらった方がいいと思うけどな
205:名無し: 2025/03/26(水) 07:29:40.345 ID:.5L0VF98I
>>200
国は資産没収しか頭に無い定期
あいつら国民の生活なんてなんとも思ってないし
203:名無し: 2025/03/26(水) 07:28:49.561 ID:UgsA6fVM1
株式市場に簡単にアクセスできて投資信託もETFも充実してる時代の年金とか種銭が目減りするだけやから廃止してくれ
資産形成できなかった負け組は生活保護でも受給しろ
この記事を評価して戻る