トップページに戻る

テイルズを複数作担当したプロデューサー、専門学校講師に転職していた模様…今後のシリーズ展開縮小か?


1 名無しさん必死だな :2025/03/25(火) 04:18:38.50 ID:otMfX1hA0

主にテイルズのエスコートタイトルを複数作担当していたプロデューサー、
アライズの開発マネージャーの後は専門学校の講師に転職していた模様
今後のテイルズのスピンオフ作品展開は途絶えてしまうのか?


https://www.tid.ac.jp/contents/professor/ryuji-oodate

経歴
CG映像からテーマパークアトラクション、家庭用&スマホゲームまで幅広い分野で活躍してきたクリエイター。
プロデューサーとして、『テイルズ オブ』シリーズに長年携わり、
『テイルズ オブ アライズ』では開発ゼネラルマネージャーとしてプロジェクトを管理。





https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%88%98%E9%9A%86%E5%8F%B8

大舘 隆司(おおだて りゅうじ)は、バンダイナムコスタジオのプロデューサー[1]。

製作に関わった作品
ゲーム
テイルズ オブ ザ テンペスト
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
テイルズ オブ イノセンス
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
テイルズ オブ ヴェスペリア
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
テイルズ オブ バーサス
ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
テイルズ オブ イノセンス R
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
テイルズ オブ ザ ワールド ダイスアドベンチャー
テイルズ オブ ザ ワールド タクティクス ユニオン
テイルズ オブ カード エボルブ
テイルズ オブ ハーツ R
テイルズ オブ ビブリオテカ
テイルズ オブ リンク
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア




2 名無しさん必死だな :2025/03/25(火) 04:24:54.88 ID:h2K05L8k0

アライズのDLCが終わってレイズサービス終了で一区切りついて
テイルズに留まってもやる事なくなったんかね?
マイソロみたいなキャラ集結お祭りゲーがテイルズで今後出る可能性は低くなったな
冨澤はマザーシップ新作とリマスターしか開発動かしてなさげだし




3 名無しさん必死だな :2025/03/25(火) 04:27:15.44 ID:3oFvZSZM0

未だにマザーとかエスコートとか話題にしてるの笑うな
もうそんなレベルのシリーズじゃないだろ
桃鉄みたいにドカンと一つ当てないと会社に赤字出すだけのゲーム





47 名無しさん必死だな :2025/03/25(火) 11:22:33.68 ID:M6TcbV5p0

>>3
そもそもエスコートが不評だったテンペストの言い訳として生み出された言葉だったっけか




5 名無しさん必死だな :2025/03/25(火) 04:41:28.30 ID:+WIRDmZ+0

連発していたスマホアプリ全部畳んだし外伝担当者が退職したとなるとスマホで新たに何か作る事もなくなりそうだな
今後更に5年に1作くらいのペースで新作出して合間に過去作リマスター出して埋める細々とした展開になりそう
1年に関連作何個も乱発するようなかつての派手な展開はもう見られなさそう




6 名無しさん必死だな :2025/03/25(火) 04:41:50.82 ID:K73ADePl0

全く知られてない人だな
馬場英雄の腰巾着みたいなもん?




7 名無しさん必死だな :2025/03/25(火) 04:48:28.88 ID:+WIRDmZ+0

>>6
馬場の腰巾着というか馬場体制の時に役割分担していた人
馬場がマザーシップタイトルのプロデューサー、大舘がエスコートタイトルのプロデューサーやって
本編とスピンオフのプロデューサーを主に馬場と大舘で分担していた
例外的にヴェスペリアだけはTOVの後スマブラ作る方に行った樋口がプロデューサーだったが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

テイルズ | 複数 | 担当 | プロデューサー | 専門 | 学校 | 講師 | 転職 | 模様 | シリーズ | 展開 | 縮小 |