漫画業界「マンガのタダ読みやめて…」割れ被害過去最悪に
2: 名無しのアニゲーさん 2025/03/23(日) 13:19:08.09 ID:deKO4+Q70
さっさとアマプラみたいな定額サービスを用意しろよ
割れを潰せるのは合法的で便利なサービスだけだ
50: 名無しのアニゲーさん 2025/03/23(日) 13:25:29.10 ID:0Jr+el100
>>2
用意してるけどサービス乱立でみんな困ってる模様
182: 名無しのアニゲーさん 2025/03/23(日) 13:44:14.71 ID:DUnL9mmL0
>>2
web漫画とかもそうたけどまじでサイトが多すぎ
383: 名無しのアニゲーさん 2025/03/23(日) 14:14:52.80 ID:57udlz8P0
>>2
ほんこれ
まず出版社関係なく統一したプラットフォーム出せや
こっちは作品で選んでるんであって会社じゃねーんだよ
5: 名無しのアニゲーさん 2025/03/23(日) 13:19:54.24 ID:PelD4Z2T0
何をもとに被害なんか算出してんだよ、損することなんか何もねーだろ
39: 名無しのアニゲーさん 2025/03/23(日) 13:24:01.96 ID:YY9D1pxR0
>>5
裁判のためだよ
著作権法113条で、損害賠償額は
読まれた数*料金
で出せ、と書かれてる