自分がATMすぎて嫁に不満を言ったら心底見下した様な顔で「私は服も靴も化粧品も一切貴方の金で買ってないのに何が不満なの」的な事を言われた。感謝も労いもないのか?
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 01:27:46.97 ID:VhbFFgRc0
結婚前の約束で、
子供が3才まで保育園入れず嫁が24時間面倒みる。
将来子供が望んだら大学まで行かせる。
事を条件に結婚したんだが
自分がATMすぎて嫁に不満を言ったら
心底見下した様な顔で
私は服も靴もバックも化粧品も一切貴方の金で買ってない。
週に一回西松屋にいって離乳食まとめ買いして
スタバ寄って帰るか1皿100円の回転寿司行くだけで
帰ったりしてるのに何が不満なの。
お金だけの繋がりだとか思ってるなら
毎週5000円だけ寄越すんじゃなくて毎月4万くらいくれない?
それなら堂々と俺はATMだって宣言できるよ
だとよ…お前の車のガソリン代や車検代は誰が払ってると思ってんだよ
感謝も労いもない、
子供もずっと嫁が抱っこしてて抱かせてくれない
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 01:31:53.29 ID:VhbFFgRc0
↑の条件は嫁からの条件。
子供が3才なるまでは働かない、将来大学費用も出せって。
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 05:34:12.87 ID:ZGstzzWEM
>>328
結婚前に条件を出したのは嫁にしても
今専業主婦ならばお小遣い貰うのは普通
それがいくらかで言えば4万は明らかに高いし2万は妥当
バッグや服、化粧品は記念日に特別に貰うもので
日常に月4万の中で使うのは過剰
今の衣類や化粧品はとても安い
ただ家族の食費、育児や食べ物や日用品で買い物で使う車ならば
必要経費でお小遣いとは別に用意しないとやっていけない気もする
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 06:21:12.86 ID:Ab/SnZhy0
いや週5000円なら普通なほうだろ
月2万以上だし
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 06:33:05.43 ID:WfdXC5CU0
>>327
何だよお前が経済DVしてんじゃん
惚れた女に専業主婦させて
服も化粧品も買ってやらないってどういうことよ?
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 10:24:36.70 ID:XmpSGUC00
>>327
ATM名乗りたいなら、俺みたいに給料全額渡して、
必要最小限の経費以外使わず、
昼はコッペパン1個と
ドラッグストアで買った80円のお茶で過ごすくらいやるべき。
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 15:58:46.58 ID:BtX3SJYcd
>>334
いや、無理