【悲報】『ウインカー』を早く出しすぎるのはダサいという風潮、ガチで広がってしまう・・・・・
231:名無し:2025/03/24(月) 13:30:50.387ID:VUOKXHATB
>>210
一応出すってことで教習所でも教わるけど9割出さんね
351:名無し:2025/03/24(月) 13:58:16.115ID:0vUkcZNb6
>>210
白線跨ぐ時にウィンカー出さないとレーンキープアシスト作動して怖いわ
212:名無し:2025/03/24(月) 13:26:09.940ID:YzdjMYYL4
停車してんのに左ウインカーしか出さないやつが一番クソやわ
288:名無し:2025/03/24(月) 13:45:56.936ID:2noQTnWhI
>>275
デザイン優先でこうなったと言ってたけど実際光ってるところを見たらダサく見える
305:名無し:2025/03/24(月) 13:49:59.151ID:19pIuhRXc
>>275
これほんまにダサい
赤一文字は狂おしいほどすきなのにこれはマジでダサい
だからワイはクラウンを買った
391:名無し:2025/03/24(月) 14:15:17.668ID:mtyDtopuD
>>305
全く真逆の感想持ったわ、ウインカーに対しても
この記事を評価して戻る