年を取ったオタクが「若者向けオタクコンテンツに付いて行けなくなる問題」、ガチで深刻化
32: 名無し 2025/03/22(土) 10:32:47.86 ID:OEZRDyJd0
そもそも付いて行くという考えはないな
へーこんなの流行ってるんだー俺は興味ないけど
で片付けて別のやつ探すし
35: 名無し 2025/03/22(土) 10:39:02.90 ID:CJrpaikc0
いかに一方向メディアに操作されてきたのかよく分かる
強いて言えば中国
37: 名無し 2025/03/22(土) 10:42:00.52 ID:daVXu2980
付いていかなきゃって考えがオタク
楽しめなくなったら他の趣味探す方が自然
40: 名無し 2025/03/22(土) 10:47:21.82 ID:3auoTpZ90
fpsなんか触れたこと無いけどいくらでもやるゲームあるで
付いていくとかじゃなく自分を持て
44: 名無し 2025/03/22(土) 10:49:06.39 ID:qLTKrRGf0
初音ミクが何歌ってるか聞き取れないなら分かる
46: 名無し 2025/03/22(土) 10:51:41.13 ID:7dO7Ek5HM
たぶんお前らが若者だと思ってる層も世間一般から見りゃもうオッサンだぞ…
47: 名無し 2025/03/22(土) 10:51:53.31 ID:AGbEgpmL0
世代交代はどの時代にもあるからな
この記事を評価して戻る