トップページに戻る

【朗報】火星の地表、かつてない画質で撮影される


44: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 00:12:52 ID:zNiA

AIに計算させたけど720pなら10分あれば動画を地球に送信できるそう
4Kなら100時間らしい




45: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 00:14:36 ID:Ie93

生き物とかも居なさそうだし全然大したことないな火星って




47: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 00:15:41 ID:zNiA

>>45
現在だと生き物はほぼ確実に居ないってよ
ただ40億年前ぐらいは水が豊富に存在してたのが確実らしく多分生命も居た





57: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 00:23:23 ID:b0LF

>>47
ほんまか
化石とかあんのかな




65: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 00:27:42 ID:zNiA

>>57
生命が存在できる時期から40億年近く経っとるし化石すら消えとるかも
そもそも生命が存在できる期間が確か1億年程度やから骨が発生するほど生命が進化していない可能性もある
ただこれバクテリアの化石じゃね?と疑われてる物はあるらしい




66: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 00:28:32 ID:b0LF

>>65
そっかぁ…
発見されたらすげえことになりそうやな




48: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 00:17:17 ID:eBRR

もし文明が栄えててそれが朽ちた姿だとしたらロマンあるな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

朗報 | 火星 | 地表 | 画質 | 撮影 |