トップページに戻る

【画像】太平洋戦争の『学部別』の死亡率、意外な事実が判明する


121:名無し:2025/03/23(日) 16:42:45.723ID:zTOAu64KZ

ワイのじいちゃん1は英語の先生で生き残った
ワイのじいちゃん2は建築士で生き残った
どっちも戦争はいってたらしいが




133:名無し:2025/03/23(日) 16:47:47.617ID:4GmcVONxN

>>121
お前何歳やねん?
戦時中に祖父さんがしっかり成人してるて




134:名無し:2025/03/23(日) 16:48:27.449ID:zTOAu64KZ

>>133
ワイ40歳





122:名無し:2025/03/23(日) 16:45:09.905ID:eZ70RW1mC

ぶ〜ん(笑)
この時代は理系の大切さ分かってたんだな




135:名無し:2025/03/23(日) 16:48:47.617ID:UzV9.2W.S

当時大学行ってた人は相当エリートやろし絶対数は少なそうやな
さらにその上澄みの理系は重宝されて後方任されるのは分かるけど陸軍にもその分別はあったんやな




136:名無し:2025/03/23(日) 16:49:29.498ID:qMetBw3N3

陸軍士官学校って東大より難関だったんやろ




152:名無し:2025/03/23(日) 16:54:14.983ID:4GmcVONxN

>>136
うちの曾祖父さんもそうだが
戦後になってあっさり東大受かって
その後はエリートサラリーマンとか大学教授になったのがめっちゃおるのが
陸軍士官学校卒やな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 太平洋戦争 | 学部 | 死亡 | 意外 | 判明 |