トップページに戻る

【悲報】中国さん、国内ゲーム向けに英語の表記を禁止にしてしまう


1 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:03:08.98 ID:R5AKGv9L0

中国国内で販売・配信されるゲームにおいて、ゲーム内で中国語の簡体字以外を使用することが禁止される可能性が高いことが明らかになった。

最近、スマートフォンゲーム「パニシング:グレイレイヴン」の中国サービスで、これまでアルファベット表記されていたUIの一部が突如として中国語の文字に置き換えられたという。

例えば、ランクを示す「A」や「S」「SS」のような表記が、中国語に置き換えられ、非常にわかりづらくなったようだ

https://kultur.jp/chinese-new-law-ban-english-text/




7 (^^) 警備員[Lv.211][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/03/24(月) 12:05:43.81 ID:RpFY3dpd0

>>1
日本も昔やってたことやん(^^)

敵国の言葉なんか禁止ですわ




13 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:08:12.93 ID:YCIw0bEqd

>>7
文明レベルが数十年前の日本と同じということか
なるほどなぁ





17 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:09:18.50 ID:Y1TUKxV90

>>7
中国は日本の何周遅れの事やってんだ




55 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:31:35.19 ID:L0MFAvnb0

>>7
やっぱ独裁って糞だわ




4 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:03:52.81 ID:R5AKGv9L0

また、ボタンや画面演出等で「START」や「COMPLETE」「KILL」のような英語が使われることも中国では禁止されると言われている

どーすんのこれ(^^)




6 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:04:50.74 ID:/3RD+PEN0

え? おまえら中国語習うのにアルファベット使うんじゃなかったっけ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 悲報 | 国内 | ゲーム | 英語 | 表記 | 禁止 |