トップページに戻る

【悲報】中国さん、国内ゲーム向けに英語の表記を禁止にしてしまう


52 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:29:09.13 ID:cLoVvxRf0

この勢いでsteam禁止令が出たらカプコン飛びそうだな




59 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:33:40.30 ID:yhGlafbY0

>>52
PCの売上が減るだろうけど
MSの儲けも減るんじゃない?
中国のPCってWindows入ってないのかな?w




54 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:31:35.14 ID:+ABMRyUQ0

あくまでも中国に正式ルートで販売する場合だろうから現状そこまで影響なさそう





56 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:32:01.78 ID:4GDhEo2e0

中国人はSteam禁止されてもVPN使って脱走すると思うよ




58 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:33:24.86 ID:Tcy3OTZ/0

敵国の言語わからないと困ると思うんだけどいいのか?




51 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:29:05.27 ID:sB4DHZt/M

噂話だとしても
今後こんな規制がかけられるかもしれないという噂じゃなくて
こういう規制が既にかけられてるかもしれないって内容なの最高に中国って感じだな



この記事を評価して戻る




関連記事

FFの代わりとなるJRPG何かある?
【画像】ちいかわハッピーセット目当ての転売ヤー、景品以外を店内に捨てて退店
【画像】聖霊伝説とか言うゲーム、どこかで見たような構図をパクってしまうwwww
ドラクエクエスト5最大の欠点。それは、、、
なぜ日本のメーカーは硬派なRPGを作れなくなったのか

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 悲報 | 国内 | ゲーム | 英語 | 表記 | 禁止 |