トップページに戻る

【悲報】中国さん、国内ゲーム向けに英語の表記を禁止にしてしまう


16 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:09:18.38 ID:y+Y6gRgL0

中国って発音とかアルファベットで表してんじゃなかった?
ピンインだっけ
あれはいいのか?




31 (^^) 警備員[Lv.211][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/03/24(月) 12:16:03.97 ID:RpFY3dpd0

>>16
アルファベットは英米起源じゃないから(^^)




43 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:21:04.25 ID:ZpdWYB4g0

>>31
ランクのAとかSとか駄目ならアルファベットも禁止してるやんけ





18 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:09:45.71 ID:8NZCmDmp0

敵性語なら仕方ないな




19 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:10:19.25 ID:W90S2HJd0

日頃から日本語しか使えないと言いつつ>>4や外来語由来の呼称を使ってる日本が大概な気もするがw




20 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:10:39.11 ID:szHSZSmA0

面白いのでピンインも廃止してみてほしい




22 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:11:54.24 ID:36h7TunH0

なるほどな
海外で配信する中国のゲームは関係ないらしいから
これ海外のゲームを国内から締め出すのが目的らしいよ
非関税障壁じゃんww




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 悲報 | 国内 | ゲーム | 英語 | 表記 | 禁止 |