トップページに戻る

百条委員会「パワハラです」第三者委員会「パワハラです」斎藤知事「ハラスメントを判断するのは司法の場だ!」


18: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:30:10.57 ID:YaO7u8oZ0

去年の斎藤「パワハラかどうかは百条委員会と第三者委員会で判断される」


百条委員会「パワハラです」

第三者委員会「パワハラです」


斎藤「司法の判断じゃないからセーフ」



https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2787f4ac733ba445b214fde8ecaf8ebd4eae15

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県の第三者委員会が斎藤氏のパワハラを認定した。県議会の調査特別委員会(百条委員会)も一部の行為を「パワハラ行為と言っても過言ではない」と指摘したが、斎藤氏は「ハラスメントは最終的には司法の場で判断される」との主張を崩していない。ただ、司法判断を仰がずとも、ハラスメントを認定し処分する例は自治体や企業では珍しくない。兵庫県も例外ではなく、斎藤氏は改めて説明が必要となりそうだ。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742429847/




3: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:18:09.59 ID:3OG/VXVF0

第三者委員会の意見を司法がひっくり返すことってあるのかな




5: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:19:32.78 ID:+ZbNEcsH0

トランプかな?





11: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:25:09.44 ID:X+JqIySD0

午前3時にライン送って第三者委員会に送る必要性がないって言われる無能やで?




16: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:29:30.18 ID:ojebHjmI0

逆に裁判になったらパソコンの中身も全て判断材料になるから出来んやろ




20: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:30:46.72 ID:xCWNcAl7d

>>16

そのパソコンデータを外部流出させた問題に発展するからそれもアウトや

https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/a/1/a11404a9.jpg




91: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:17:22.14 ID:YAoPzSll0

>>16
全て判断材料になるわけがない。問題点わかってるか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

斎藤 | 委員 | パワハラ | 第三者 | 知事 | ハラスメント | 判断 | 司法 | |