トップページに戻る

大谷「あなたみたいな人は信用できない」スタスタ 記者「待って!(くっそ、記事で言い訳書いたろ)」


1 :それでも動く名無し:2025/03/24(月) 08:39:40.20 ID:iXTCvBKQ0

https://blog-imgs-159.fc2.com/w/o/r/workingnews/entry_img_20207.jpg

 
当時の取材メモには残していないが、大谷に苦言を呈されたことがあった。

 繰り返しになるが、日本ハム時代の大谷の取材対応は

1日1回でマンツーマン取材は厳禁。この日は「囲み取材」や会見ではなく、

キャンプ施設前の駐車場を横断して宿舎に戻る際に、歩きながら話を聞く

「ぶら下がり取材」の日だった。

 私が練習の内容、打撃や投球の状態など野球の質問を投げかけたところ、

大谷の表情はこわばったまま。いつもと様子が違った。

すると、大谷は歩きながら私の方に顔を向けて強い口調で語り始めた。

「僕の(花巻東の)同級生をよく“合コン”に誘っているらしいじゃないですか。

そんな人は信用できませんよ」
https://number.bunshun.jp/articles/-/865110?page=3

 




5 :それでも動く名無し:2025/03/24(月) 08:41:25.73 ID:d2CJqEWOH

合コンに誘って話を引き出そうとしてるクズってことやね

 



7 :それでも動く名無し:2025/03/24(月) 08:42:04.75 ID:CL78Mibj0

大谷ってほんと性格悪いよな

 




10 :それでも動く名無し:2025/03/24(月) 08:43:46.76 ID:J47ppsLP0

大谷が聞き分けの悪い子みたいな書かれ方で草そら記者嫌いにもなるわな

 












12 :それでも動く名無し:2025/03/24(月) 08:44:08.70 ID:OUa/8/Ph0

思い出したくないからメモには残してない
自戒して~
こいつおかしくないか? 

 



17 :それでも動く名無し:2025/03/24(月) 08:46:42.53 ID:ciFMuSEH0

>>12
記事の本数を増やしてるのは金のためという自覚が足りてないからな
仕事だからそれは仕方ないと思うけど、自覚が足りないから微妙に他責思考が入る

 



14 :それでも動く名無し:2025/03/24(月) 08:45:42.65 ID:/EAQ3YBed

同級生接待してネタにしてたらよく思わんだろ

 



[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大谷 | | 信用 | スタスタ | 記者 | 記事 | 言い訳 |