二人目出産後から産後鬱みたいになった嫁に月2~3回当たり散らされるようになった。その事に頭にきて反論を開始したら状況が悪化→離婚してもいいと言われて困ってるんだが…
872: softbank126127063194.bbtec.net(ワニ) ◆4l6yhCDJsDxG 2015/06/27(土) 11:28:55.91
よろしくお願いします。
◆現在の状況
嫁に離婚を迫られている。
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。再構築希望。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳・営業職・手取り月23万前後
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳・専業主婦・0
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸住宅・月45000円
◆貯金額
10万。昔の借金が原因でこの額。
◆借金額と借金の理由
昔の恋人に貢ぐために無人契約機で貸してもらった。
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
2人・1歳0歳・男
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
二人目の子供が今年の春に生まれたが、
それから嫁が産後鬱のような状態になり
月に2~3回の頻度で当たり散らされるようになった。
始めは我慢していたが、だんだん頭にきて
俺が反論するようになってから益々状況が悪化し、
ついに離婚してもいいと言われた。
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 11:54:24.98
>>872
貯金と借金がごっちゃになってる
出産時期が微妙だけどでき婚?
2人目は計画年子?できちゃった子?
それによってだいぶ違ってくるぞ
875: softbank126127063194.bbtec.net(ワニ)◆4l6yhCDJsDxG 2015/06/27(土) 11:56:50.13
>>874
すみません。
貯金が10万。現在は借金なしです。
デキ婚で二人目は計画ではありません。
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 12:00:58.77
家事育児はどの程度やってる?
嫁と自分のタイムスケジュール書き出してみろ
あとフシアナはOKだからコテつけて
877: ワニ ◆PGBr3SSROw 2015/06/27(土) 12:35:06.11
これで良いでしょうか?
>>876
7:00
嫁起床。起きてすぐに子供たちのオムツ替えと着替えと上の子の水分補給。
7:30
俺起床。下の子にミルクをあげる。
その後ごみの日はごみ捨て。
嫁はその間俺の弁当作り、洗濯をまわす、上の子のご飯作り。
9:30
出社。
俺が仕事している間、嫁は下の子が寝てる隙に洗濯物干し、
部屋や風呂の掃除、上の子のご飯などを済ませている。
22:00
帰宅。二人で夕飯を食べる。
その後の片付けは嫁と協力してやったり俺一人でやったり。
23:00
嫁、ゴミをまとめたりアイロンがけしたり細かい仕事をこなす。
それからシャワーをお互いに済ませ、寝るのが大体2:00くらい。
子供たちは夜中めったに起きないので朝まで熟睡できてるはず。
本当に大体ですが書き出してみました。
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 12:42:05.68
明らかに睡眠時間短いだろw
お前さんが休みの時は子供の面倒は任せろ!って外に出掛けさせたりしてるか?
男は仕事の行き帰りに小さい事でも本屋に寄ったり
ちょっとした自分の時間があるから良いけど、
母親は中々そういう事が出来る時間が無い
881: ワニ ◆PGBr3SSROw 2015/06/27(土) 12:47:38.73
>>878
嫁1人の外出は嫁が希望すれば快く送り出してる。
睡眠時間についてはそうですね・・・
ただ嫁も自分の自由時間が日中まったく無いようで、
夜更かしして好きなことしててもあまり強く言えない。