一緒に外食した彼に「そういえば店で食べ終わった後にごちそうさまいつも言わないね」って言われた→別にこっちはお金払ってる方だし言いたい人がいえば良くない?と返したら…
540: 恋人は名無しさん 2021/08/10(火) 11:47:14.72 ID:4VDam/vk0
食べ終わった後に、
席でごちそうさまって言わないねって話だと思ったんだけど違うのか?
いただきますとごちそうさま
544: 恋人は名無しさん 2021/08/10(火) 12:10:04.05 ID:pFOfPEl40
>>540
ネットでそういうの見た事あるな~って言ってるから
店員に言うやつじゃないの?
541: 恋人は名無しさん 2021/08/10(火) 11:49:33.22 ID:OziyE5y40
何処で何食べても
(奢りだろうが奢られだろうが割り勘だろうが)
ごちそうさま言う派だけど、
言わない人にいちいち指摘しないかも
あーそういう人なんだな…とは思うけど
育ちの違いだからこの溝は埋められないと思う
自分の子供には教えるけど大人は仕方ないと諦めてる
543: 恋人は名無しさん 2021/08/10(火) 11:52:48.40 ID:OziyE5y40
>>541
板違いと言われると癪なので念の為
自分の子供には教えるってのは子供が出来たらの話ね
547: 恋人は名無しさん 2021/08/10(火) 12:13:06.90 ID:pFOfPEl40
>>541
うわー子供が可哀想
542: 恋人は名無しさん 2021/08/10(火) 11:50:37.13 ID:TF42E7Vg0
私も食べたあとのごちそうさまかと思った
食事の〆としてのごちそうさま
545: 恋人は名無しさん 2021/08/10(火) 12:10:06.76 ID:3qqR1PFk0
自分はファミレスでも蕎麦屋でも実家(母)でもごちそうさま言うから
習慣とかだよね