トップページに戻る

エイプリルフール当日、友人の一人に冗談でLINEを送った→このLINEがきっかけで離婚するという友人夫妻から慰謝料を請求されそうなのですが…支払う必要ある?


629:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:27:23 ID:Ejt

すみません相談です

エイプリルフールの時にやったちょっとした冗談が原因で

慰謝料を請求されそうなのですが、
はたしてこういった請求は支払う必要があるのでしょうか?




630:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:31:24 ID:Peo

もしかして、お友達に

「あなたの旦那、浮気してる」

って言ったとか?




631:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:34:43 ID:Ejt

>>630

まあ大体そんな感じです、よく分かりましたねw

ちょっとした冗談のつもりで、
友人一人にかなり冗談めいた文章でラインを送ったんですが

友人から色んな人に文面が出回ってしまい・・・
結果的に友人夫妻は離婚となってしまうようです

私の夫(友人・友人夫共通の知人です)は
「こんなの文面見ればすぐ冗談だって分かる。

 エイプリルフールだったし
 本気にする方が馬鹿、相手にしなくていい」と言ってます

きっかけは冗談かも知れませんが
離婚に至ったのは友人夫婦らの判断ですし・・・

特に友人夫の方がとにかく逆ギレして話しにならないそうで困ってます





632:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:35:54 ID:mX7

自業自得

ちょっとした冗談のつもりでも本人にとっては重大な話なんだよ

つーか犯罪

黙って慰謝料支払いな




638:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:42:09 ID:Ejt

>>632

それは友人夫(元々夫共々共通の知人でした)も言ってましたね・・・

一応ごめんね?とは謝ったんですが、
しつこく連絡してきて
最後には慰謝料とまで言い出したのでブロックしました

家にまで押しかけてきたら夫が
「あんなオタ野郎追い出してやるよ」と言ってくれました




633:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:38:35 ID:xH8

なんかあれだな

サプライズで砂浜に穴掘って夫婦が死んだやつみたいな

そういうつもりがなくても
やっていいことと悪いことがあると分からないんだよね




634:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:39:14 ID:Peo

いい年して、悪意のある冗談だったね

種明かしは、どのくらいしてからしたの?

ちゃんと慰謝料払ってあげて




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | 慰謝料 | エイプリルフール | 友人 | 冗談 | LINE | きっかけ | 夫妻 | 慰謝 | 請求 | 必要 |