離婚して約1年になる元嫁が再婚するかもしれなくて焦ってる。離婚した時は大分揉めたけど子供の面会で会う時はいい感じなのでそれがずっと続くと思ってたのに…阻止する方法ない?
107: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)20:26:22 ID:tqo
事実を伝えられた息子が
自分の意思で会いたくないと言ったら終わるけどな
109: でくのぼう◆k8vtYBH07A 2018/08/23(木)20:28:05 ID:kNY
>>107
それは言われてる。覚悟はできないけど…
思春期とかになって息子の意思で
「会いたくない」と言ったらそこで終了の関係だって。
108: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)20:26:42 ID:5UL
努力して変わるのはいいと思うよ。
ただ、もう元嫁が戻ってくるとは考えない方がいい。
億が一元鞘に収まったとしても、また同じことを繰り返すことになる。
親と絶縁して支出を律し、ちゃんとした人間になれば
違う女性と結婚できるかもしれないよ。
110: でくのぼう◆k8vtYBH07A 2018/08/23(木)20:29:40 ID:kNY
>>108
親と絶縁は病院でも言われたんだ。
絶縁まではいかないけど干渉の仕方が異常だって。
体の事もあって恩があると思ってたけど結局親孝行もできないしな。
親にとってもいないほうがいいのかもしれない
111: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)20:30:41 ID:5UL
ここで言われたこと、みんな嫁さんに言われてるんじゃないか。
なんでいうこと聞いとかなかったんだろうな。
元嫁さんのいうことを全部聞いとけ。
必要以上の接触は避けたいって言われたんならおとなしくしとけ。
112: でくのぼう◆k8vtYBH07A 2018/08/23(木)20:32:32 ID:kNY
>>111
言われてた。
妊娠する前は自分がフルでカバーできてたから
ただの天然だと思ってたけど
妊娠して家の事とか任せるようになっておかしいのに気付いたんだって。
ずっとバカにしてるとしか思えなかったんだ。
113: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)20:36:55 ID:5UL
>>112
今はちゃんと気づけたんだから、
これからの新しい出会いに活かすといいよ。
クズからの脱出は、
「自分はクズだ」って自覚しないと始まらないからね。
>>110で親孝行って言葉が出たけど、
でくのぼうにとって親孝行とはてどんなことだと思う?
この記事を評価して戻る