トップページに戻る

ゲームメーカーは中古と配信で損してます←これってほんとなの?嘘なの?


1 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 17:57:16.01 ID:k99RAGpXM

A.元々買うつもりだった奴→配信見る→買う
B.元々買うつもりだった奴→配信見る→買わない
C.元々買わないつもりだった奴→配信見る→買う
D.元々買わないつもりだった奴→配信見る→買わない

例えばこれってA、Dはそれほど市場に影響無さそうだし、CがBより多ければ問題ないよな?
これは中古でも同じこと言える




2 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 18:02:26.68 ID:mmgQkViN0

A-Dの数字をどうぞ




4 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 18:06:13.31 ID:k99RAGpXM

>>2
そんなん分かるわけ無いけど
ほんとに損してるならもっと規制されるはず





3 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 18:02:36.48 ID:XAwQHPVP0

今や、金払ってでも配信してもらってるんだぞ
それで結論出てる




5 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 18:07:30.09 ID:c+TyiEzM0

ゲームの出来とジャンルによる




6 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 18:07:45.30 ID:h12wqxphM

中古はまじで損してるなら滅ぶべき
メーカーに一円も入らん

配信はまだ宣伝効果あるのが認められてるからタイトルによってはありなんじゃね




11 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 18:09:05.98 ID:k99RAGpXM

>>6
ドラえもん、クレしん、コナン、新海、細田って新作映画出来ると1つ前を地上波でやるじゃん
中古はそれだと思ってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

配信 | ゲーム | メーカー | 中古 | | ほんと | |