【悲報】建設業界、ガチで逝く・・・・・・・・
251: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 13:02:30.98 ID:azn1YWjE0
>>13
契約したあとに資材が値上がりする
メーカーの値上げが期間短く値上げ幅大きいと大変だと思う
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 11:55:29.75 ID:sakRZ33U0
自爆営業して資金ショートで倒産かな
17: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/22(土) 11:56:09.79 ID:JojA6cul0
うちの会社も団塊ジュニアばっかだからあと数年でやばくなる
19: 警備員[Lv.8][芽] 2025/03/22(土) 11:56:53.71 ID:zOgeMXPr0
需要が増えれば余計人不足になり残った人はハードになり次々離れていく
老後の心配がないくらい稼げないのなら誰もこの仕事はしないだろう
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 11:57:37.21 ID:rfAA3E8i0
ますます家の値段あがってくな
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 11:58:27.69 ID:JXfUyQXp0
農業でも値が上がるのは仕方ないけど、どんぶり勘定の奴らに金を渡したくはないだろう。
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 11:59:05.62 ID:mkiukXj50
安くていい仕事が出来てたのは団塊世代が頑張ってただけだからな
儲からない体質にしてしまったから若い世代も育てられなかったし