親にお見合いをさせられた結果で大事なものを失う事になってしまった。6年付き合った遠距離恋愛の彼女なんだけど、傷つけたくない一心で何も言えなかった結果が…
196: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 21:34:49.74 ID:sCq6ODWj
>>195
亀の甲より年の功とは言いますが、
それが万人に当て嵌まるかというと
残念ながらそうも行かないようでして。
197: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 23:19:58.51 ID:fkw9D3Ye
なんか綺麗に纏めてるけどさ結局、
スペックいいけど子持ちが欠点の女性と付き合ってると
見合い話しがきて、そうだ!俺に子持ちはもったいない!
もっといい女がいるはず!と勘違いして振る
↓
見合い相手がタイプじゃなかった
↓
やっぱり彼女だ!…音信不通
↓
彼女以上のスペックの持ち主は相手にしてくれないまま年だけ重ね、
やっぱり彼女しかいない!とねちっこく住所調べて自宅検索
↓
金持ちと知り更にチックショーー!
ってことだよね?
お金返したいって理由つけてしつこく連絡取ったけど玉砕ってのもダサ
198: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 23:54:20.20 ID:ukcFmO6m
とりあえず親に元カノさんが金持ちの令嬢ってのは親に言うなよ
相手を財産目当て呼ばわりしてたのは、
自分がそういう思考で行動するから。だから
なんとしてでも復縁しろと言い出して、
下手したら相手方に凸して迷惑かけるからな
199: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 00:16:28.83 ID:2vbFiUDu
いくら元彼女の育ちや人柄がよくても、
孫を産めない40女
しかも大きい男児(もう児じゃないけど)
二人がいる時点で、親は絶対許さないでしょ
息子は都会で仕事しているのに、
お墓を守れ~跡継ぎ作れ~ヨメ貰え~と古い習慣ばかり押し付け、
女の貞操が~再婚なんて~と、もう昭和初期っぽい考えみたいだし
105の実家は田舎みたいだから、
血のつながらない連れ子くんたちにはビタ一文残したくないと思う
200: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 04:19:34.83 ID:8/tqd0Dj
叔父さんの結婚相手がよくわからんのだか
このキチガイが振った
金持ちのコブツキが叔父さんの現在嫁なわけ?
201: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 06:33:24.90 ID:FwAdx9KM
>>200
文盲かよ
202: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 08:15:45.82 ID:2vbFiUDu
>>200
105が年上子持ち女性と付き合っていると親に告白
↓
親は不良物件だと大反対、急遽見合いがセッティングされる
↓
母親の親友の娘さん(森ガール系の20代女性)と
見合いする(←★この女の子がのちに105の叔父さんと結婚)
↓
満更でもなくて105ホクホク、年上彼女を着信拒否にして逃げる
↓
実は見合い相手の若い子がかなりKYというか
サイコというかアスペっぽいことが判明
↓
やんわり断っても、母子で実家凸で和気あいあい、
ドウシヨウ …みたいな流れ
田舎暮らしが嫌、仲良しグループが結婚していて焦っている、
結婚相手は大卒で都会勤務の男性希望の
上昇志向強い子みたいに書いていたから、
大卒だけど低収入の105より、
大人の包容力がある叔父さんを選んだのかも(詳細は不明)
この記事を評価して戻る