親にお見合いをさせられた結果で大事なものを失う事になってしまった。6年付き合った遠距離恋愛の彼女なんだけど、傷つけたくない一心で何も言えなかった結果が…
670:名無しさん@HOME:2014/02/02(日) 16:55:46.89 0 ID:
見合いつながりで、自分の最悪の出来事を書く
事情があって、去年の秋に地元に帰って見合いをさせられた
自分は東京で働いてて、相手の子は、
自分の地元県の隣県(といっても互いの実家は車で小一時間)
に住んでいて、うちの父親の同業者の娘さんで、
しかも互いの母親同士が高校の同級生だった
第一印象は、ちょっと大人しめの可愛い子(26歳)
188: 105 2015/09/27(日) 00:32:50.74 ID:Eq470f6p
>>128さんのそれ、自分です
まだ残っていたんですね
彼女を貧乏だとミスリードするつもりはなかったです
あの頃、引っ越し費用とか出してくれた時の彼女は、
実家にも頼らず本当に苦労していました
音信不通を後悔した時にはもう連絡が取れなくなり、
仕事も辞めて実家に戻ったと職場の人に聞いて、
お金を返して謝りたいこともあり、
依頼して住所などを調べてもらい、手紙を出しました
手紙の返事は来ましたが、やはり貸したのではなく、
あげたものだから返さなくていいと書かれていました
その分いい仕事して、自転車もいっぱい使って、
利用者さんたちの力になるという形で返してほしいという、
なんていうか、思った通りの彼女らしい答えでした
それでも気持ちが済まないので、金額分を図書カードで送り、
児童福祉施設に寄付でも何でもいいから
気の済むように使ってほしいと頼んで、
「うん、そうするね。ありがとう」と葉書が来て、それきり終わりです
もう会えないけれど、本当になんで、
あの時勇気と冷静な判断が出なかったのかと後悔しかないです
見合いの女性は、
ディズニーランドマニアの叔父と意気投合して結婚しました
自分は近くに住んでても全然興味が無かったし、なんていうか適材適所です
相変わらず毒吐きというか、KY発言もあるようですが、
叔父は笑顔で「今の言い方は、店員さんも傷ついちゃうよー」
「可愛い子は、そういうキツイこと言わないもんだよー」と
プーさんみたいな笑顔と口調で窘めてます
叔父には妹共々可愛がってくれた思い出があり、幸せそうで良かったです
いろいろ胸糞悪くして済みませんでした,これで終わりにします
189: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 01:04:14.23 ID:8XUEkPgs
お金返せてまずはよかった
そういうの全部ひっくるめて、縁なんだと思う
年齢差、環境差、温度差とかいろいろな意味で、
彼女とは『ご縁がなかった』ということで、遠くから幸せ祈ってあげなよ
191: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 17:41:43.09 ID:DbFKJKiP
図書カードで返されてもね
嫌がらせか
193: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 20:00:33.03 ID:hAGbz9kx
>>191
お子さん居たようだしいいんでないかい
194: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 20:54:23.88 ID:8XUEkPgs
どこかに寄附してもいいから
受け取ってくれと言われての「うん、そうするね」だから、
児童館や施設に寄附していそうな気がする
何十万か何万かわからないが、
図書カードなら使い道たくさんあるし
嵩張らずに配りやすいから、プレゼントにはオススメ
195: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/27(日) 21:17:41.84 ID:wkxteVIM
>>194
ええ歳した男が、
高校生の子どもいるような女性に図書カードってのは絶対にないわ。
この記事を評価して戻る