最近なかなか会えない彼女と話し合いをしようと思ってLINEで会う約束をした。その際に「次合う時話あるから」と伝えたら「察してチャンは嫌い」と別れを告げられたんだが…
340:恋人は名無しさん 2016/11/04(金) 22:35:31.11 ID:8e2DOvea0
そんなに自分の認識に自信があるなら
何でネット上の赤の他人に相談するの?
多少辛辣だろうが客観的な意見が聞きたいからここにいるんじゃないの?
絶対に彼女の方が間違ってる!おれは悪くない!って確信があるなら
友達呼び出して居酒屋ででも愚痴ってたらいいと思うよ
そうしたら友達もあなたの聞きたい意見言ってくれてwinwinだし
341:恋人は名無しさん 2016/11/04(金) 22:44:29.73 ID:Kjs60cLe0
>>339
それは確かに直接言えよと思うのはわかる。
わかるが…それは人並みであれば自然にできる気遣い、
出来ても普通で当たり前の気遣いの範疇だから
指摘されないとわからない類の事ではない
>>338読んでなお「彼女は察してチャンだ!」って言うならお前は
「人並みの気遣いが一切まともに出来ないゴミ」
である事も確定するんだけどそれは良いの?
後出しで墓穴掘ってバカだね
343:306 2016/11/04(金) 23:08:14.17 ID:QIj3kYLF0
男は彼女の悪口を友達に言ったりしねえよ
彼女が可哀想だろ
友達に言えないから他人に意見きいてんだよ
確かに配慮が無かったのは認める
でもだからと言って次会った時話があるってゆう一言で
構ってチャンだ察してチャンだの言われて
あれも嫌だったこれも嫌だったって
後から言ってくるのはどうなんだ?と思ったわけよ
自分の事棚にあげてないか?と
自分の中で府に落ちるってゆうか納得出来ないと謝れねえよ
344:恋人は名無しさん 2016/11/04(金) 23:11:34.58 ID:Kz9ZC1Ta0
>>339
お前が人の気持ちを察せられないバカというのはわかった
346:恋人は名無しさん 2016/11/04(金) 23:18:14.62 ID:Kjs60cLe0
>>343
だからその「自分の事棚に上げてないか?」
がまんまお前にブーメランなんだけど
自分の非を悪いと思ってる態度じゃないし
偉そうな言い方をまず直したら…いや、「治したら」どう?
「全部元々あなたに非がある事だから
あなたから悪いという事に気付かないと話にならない」って
彼女に言われたんだろ?そこまで言われてんのに
「自分の悪かった所」を申し訳ないと思わず彼女ガー彼女ガー
挙句に仲直りしたいてアホらしすぎてお話にならんわ。
日本語理解出来んのかお前は
348:恋人は名無しさん 2016/11/04(金) 23:24:22.07 ID:w5kps0100
さすがに釣りでしょ
彼女は最初から「帰りたい」「別で寝たい」って言ってるのに
>>306が受け入れてなかったんでしょ?
察してちゃんじゃなくきちんと伝えてるじゃん
彼女は空気を悪くしないように
オブラートに包んでるのに>>306が受け取りミスってるだけ
嫌とは言っていない、って
普通はそこまで言われたら早めに帰すし、
別で寝たい理由を聞くよ
これまでは仲良くしてたってのも
>>306の都合の良いように受け取ってたんだろうな
彼女に対して怒りがあるみたいだしそのまま別れたら?
このままだとストーカーになりそう
356:306 2016/11/05(土) 00:15:46.50 ID:ATtSiMWw0
俺の受け取りミスか
そういや彼女今までも何度か、
相手がどう思うかどう受けとるかを大事にしてるって言ってたわ
そうやって今まで気を遣ってくれてたのが
今回ので限界迎えたみたいな感じなんか?
考えるわ助言くれた人ありがとう
※もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 473より
この記事を評価して戻る