トップページに戻る

娘が「結婚したい相手を家に連れてきたい」と言うので会う事に。ところが、夫は彼の収入を見て結婚を反対しだした


432: 名無しさん@HOME 2017/11/13(月) 20:07:01.06 0

>>427
いやいやいや
十分などころか格上の相手ですよ
頭下げて結婚させてもらう相手だ




430: 名無しさん@HOME 2017/11/13(月) 19:55:16.16 0

結婚妊娠出産となればどうせ辞める?
今は結婚して会社辞める女なんかほぼいない
出産しても育休とるのが普通
専業とか50代のジジイ相手じゃなきゃ無理だよ




433: 名無しさん@HOME 2017/11/13(月) 20:09:58.37 0

非正規で家に一万しか入れられない娘かー
よくもまあ彼氏は結婚決めたねぇ
ん?まだ決めたわけじゃないのか?





435: 名無しさん@HOME 2017/11/13(月) 20:28:21.31 0

>>427
どれだけ自分の娘を過大評価してんのw
昭和の時代の価値観を引きずりすぎだろ
今の時代なら信金勤めなんて高評価だし
結婚して出産してもいずれは復帰して共働きが基本だよ




442: 名無しさん@HOME 2017/11/13(月) 20:54:59.63 0

専業主婦でゆったりと「一緒に」子育てしてほしい
ピーナッツ臭




444: 390 2017/11/13(月) 21:06:48.59 0

すみません一言言わせてください
娘の雇用形態が褒められたものではないのは分かりますが、親として少しでも苦労のない人と結婚させたい気持ちはわかってください
女性は子供を望むのなら、もしもの時を考えて一馬力でも生活できる相手を選ぶものですよね
もちろん親として色々援助もしますがそれだって限られていますから




446: 名無しさん@HOME 2017/11/13(月) 21:14:19.01 0

>>444
そりゃ親の立場からしたら1馬力でも安定・安心した生活が出きる相手と・・・って気持ちはわかるよ
ただそういう高条件の相手が非正規でしか働けない平凡な生まれの女を嫁にするか?
相手本人が娘を気に入っても相手の親族が身辺調査したらたぶん嫌がるだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | | 相手 | | 収入 | 反対 |