上司「PDCAサイクルを回せ!」ワイ「うおおおおおおお!!」→DDDDDDDDDD
70:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:24:19.55ID:P/2TnVW+d
回したからと言って生産性が上がるとは限らんのがミソやね
71:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:24:33.16ID:OFXwyE+Kr
ただ東京五輪開催までのイザコザはDDDDDDDDDDって感じで安心した
頭ええ人達もPDCAサイクル回せないんやなって
74:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:25:20.92ID:ZL0Shqu20
職種によるわな
飛び込みの営業マンなんかは分かるけども
81:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:27:51.06ID:JSrrQD2td
>>74
プロジェクト単位でしか動かん職種のくせに個人に回すよう教育する管理職、無能
79:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:26:59.72ID:qpx3Z7Bo0
キーボードのd壊れたやつ思い出した
86:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:28:57.43ID:4jVL9l3IM
結局行動が全てやで
PDRサイクルでええ
87:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:28:57.99ID:/ma5GEZa0
気にしてないだけで、仕事してれば誰でもやっていることやろ
それを効率的にやっているかどうかが成功の秘訣なだけや
この記事を評価して戻る