トップページに戻る

上司「PDCAサイクルを回せ!」ワイ「うおおおおおおお!!」→DDDDDDDDDD


121:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:36:02.13ID:FdGU48Kv0

>>66
PDCAとか基礎教養レベルやろ
彼奴らこんな程度の知識でイキってんのか




126:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:38:48.89ID:/JNmz5xT0

>>121
職場によるやろけど、忙殺されると放置しがちなんや 喉元過ぎればってやつや




131:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:41:19.50ID:+f/MfnM60

>>126
業務遂行にあたってまずやることを確認すらしないのに忙殺されてD連射とか工場労働で特需があった場合とかしか想定出来ないんやが
知的労働なら問題が出たらまずどう解くかを同じやり方使うにしてもプランニングするやん
お前らは知的労働じゃないっていう結論にしか至らないんやが





137:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:46:53.36ID:/JNmz5xT0

>>131
だから職場によるとしか 知的労働でも仕事量と納期があれば普通にロボ化する
それでいいと言ってるんじゃなくいずれ事故につながるという意味で言ってるつもり




134:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:44:22.04ID:JSrrQD2td

>>131
お互いがイメージしてる階層が違いすぎて話合わんパターンやでそれ




138:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:47:10.20ID:+f/MfnM60

>>134
ワイから工場労働という具体例を出したから業種は関係あるかもしれんが上下は関係ねーよ
例えばプログラマーなら自分が書くコードの範囲は自分の責任になるからそこをどうこなすかは自分の裁量でそこは自分で考えないといけない
コーダーやキーパンチャーは知らねえよあいつらは脳みそないから。監視とか運用みたいな奴らもな




122:風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:36:10.49ID:YZ3zkRpI0

ゲームの攻略だけはきちんとPDCAできてるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

上司 | PDCA | サイクル | ワイ |