トップページに戻る

【北関東】栃木県について知っていること【県庁所在地は宇都宮市】


154: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:37:27.81 ID:C4iqOeOG0

>>134
懐かしい

ちなみに県内だと佐野、上河内、那須高原が大きなサービスエリアだね




139: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:32:07.01 ID:Tf5veCuS0

日光
いろは坂
大谷石採石場
殺生石
ツインリンクもてぎは行ったことある




146: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:35:19.93 ID:C4iqOeOG0

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/4/04536299.jpg


最高速度が高速道路並みの80km/hという、全国的に見ても珍しい一般バイパス道路(^^)がある。
しかも通行料金は無料(^^)

最高速度の標識が高速道路と同じLEDタイプになっているのが証拠。





148: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:35:48.04 ID:pxw3j8WY0

日光とかいうTierS観光地あるし
新幹線も通るし
北関東では正直図抜けてるよな
観光地としては足利ですら群馬ボコれるレベル




153: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:37:04.79 ID:C4iqOeOG0

>>148
温泉は群馬県の方が良い気がする
あと群馬県は北陸新幹線も上越新幹線もあるし
(栃木県は東北新幹線と山形新幹線しか無い)

茨城県は新幹線が無い代わりに、つくばエクスプレスと常磐線特急が強い
あと海がある




167: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:42:05.86 ID:pxw3j8WY0

>>153
群馬は草津とかいう大正義温泉あるけどアクセス案外悪いんよな
伊香保とか水上とかもあるけどそれなら鬼怒川とか那須とかも負けてないはず
TXも利便性は強いけどあれ埼玉位の感覚で東京郊外って魅力で茨城の魅力じゃないんよ




171: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/22(土) 20:43:32.05 ID:C4iqOeOG0

>>167
あと群馬県は小渕恵三さんという大物政治家もいるな
すごく良かったとは思わないが、人柄が良かったし俺が(少なくとも平成時代・令和時代では)一番好きな内閣総理大臣(首相)だわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

北関東 | 栃木 | 県庁 | 所在地 | 宇都宮 |