【北関東】栃木県について知っていること【県庁所在地は宇都宮市】
340: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:47:58.62 ID:f5hbrhz40
>>141
栃木出てる間にいろいろ変わってるんやな(^^)
347: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:50:50.26 ID:C4iqOeOG0
>>340
1990年代までは「栃木高校≧真岡高校>>石橋高校」って感じだったけど、
2010年頃には「栃木高校>石橋高校>真岡高校」って感じになったんだよ
で、今は下手すりゃ「石橋高校≧栃木高校>>真岡高校」
今の石橋は年度によっては栃木高校より倍率が高くて受かりにくいこともある
126: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:29:08.41 ID:UcX+VnOa0
実はU字工事は住んでいない
228: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:57:57.14 ID:C4iqOeOG0
>>126
逆に山寺宏一は今でも宮城県に住んでいる
仙台駅から新幹線で東京まで通勤している
132: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:30:09.36 ID:HyaiGaHA0
ワイの母校宇都宮大学や
就活で日本信号行きたかったが落ちてTKCに行った
144: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:34:42.17 ID:C4iqOeOG0
>>132
宇大は日東駒専と同じくらい(か少し上)だから、かなり優秀やな
宇高や石橋高校みたいなガチ進学校ならともかく、真岡高校みたいな準進学校レベルだと学年順位で結構上の方にいないと宇大はほぼ無理
とはいえ、流石に東北大学よりはだいぶ下だと思うが…
134: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:30:38.08 ID:1Hy5EzsZ0
佐野SAのストライキ
この記事を評価して戻る