トップページに戻る

まるで独身税!? 2026年度から子育て支援金徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別”


98: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2025/03/23(日) 09:08:36.97 ID:aV/GMwlt0

消費税で賄えるだろ
もともと社会福祉税なんだからさぁ
余計なものを省いて本来の福祉に回せやコラ与党ども




100: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SK] 2025/03/23(日) 09:09:39.63 ID:hy0PJQ8c0

何がムカつくってどうせ別のことに使う

消費税や重量税もそうじゃん




107: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2025/03/23(日) 09:10:43.91 ID:Y+I4aoP10

>>100
中抜きとかね





103: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/23(日) 09:10:18.95 ID:v1JbiCRl0

1年後に始まるのか。問題は子育て家庭にちゃんと行くかだな




108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/03/23(日) 09:11:25.07 ID:TWiB2JWp0

子ども家庭庁が無駄すぎる




110: 警備員[Lv.48](庭) [RU] 2025/03/23(日) 09:11:53.05 ID:gRwdajIR0

公金チューチューの原資




111: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/23(日) 09:11:56.77 ID:FYG/Izqs0

そのうち所得の8割くらい税金で持っていかれそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

独身 | | 子育て | | 支援 | 徴収 | 制度 | 未婚 | | 夫婦 | 無自覚 | 差別 |