モスバーガー 再 値 上 げ を決断してしまうwwww
1: 2025/03/20(木) 06:55:07.74 ID:OeIVl7NV9
全国に約1300店舗を展開する大手ハンバーガーチェーン・モスバーガーは、原材料の高騰などを理由に、19日から全アイテムのおよそ半分にあたる44アイテムの価格を改定しました。最大30円の値上げとなります。
モスバーガーを展開するモスフードサービス(東京都)によりますと、19日から全国のモスバーガーで(一部店舗を除く)、全94アイテムの約47%にあたる44アイテムの価格を、10円~30円値上げしたということです。
原材料価格の高騰や物流費、人件費、エネルギーコストの上昇などの影響が長期化する中、価格の維持に取り組むも内部努力だけでは賄いきれない状況となり、今後の商品・サービスの品質維持・安定供給のため、一部の商品の価格を改定したということです。
価格が改定された主な商品は、以下の通りです。
モスバーガー…470円(+30円)
モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)…460円(+20円)
フレンチフライポテト(M)…330円(+30円)
オニオンフライ…330円(+30円)
ワイワイバーガーセット…540円(+20円)
なお、「ハンバーガー」「モスチキン」「モスシェイク」などは、価格据え置きとしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1799707
5: 2025/03/20(木) 06:57:43.61 ID:FYdk2Pvo0
モスバーガー1つ食べるぐらいなら同じ値段で牛丼食うわ
67: 2025/03/20(木) 07:44:43.95 ID:MCUps8lP0
>>5
満腹感は牛丼の方が全然上だね
394: 2025/03/20(木) 12:14:58.04 ID:ytcgdzn70
>>5
先週すき家が3回目の値上げしたで
確か牛丼並が450→480になったはず
532: 2025/03/20(木) 14:25:07.00 ID:3g506RzA0
>>394
すき家は安いだけがとりえだったのに
その値段なら吉野家に行くな
8: 2025/03/20(木) 06:59:35.41 ID:7e3v1qcy0
何回値上げすりゃ一段落するんだよ