正直、今の若者よりも90年代の若者の方が、なんかお洒落だった気がする
22: オセアノスピリルム(庭) [TW] 2020/08/05(水) 17:07:45.67 ID:DvZGXe+/0
今のやつガチでユニクロやGU一式だから
腕時計もしてないしくつもダサい
23: カテヌリスポラ(公衆電話) [US] 2020/08/05(水) 17:08:16.60 ID:HVC9nIhi0
90年代前半はバブルの残り香がしてダサかったが、
90年代半ば以降は日本の歴史上稀有くらいおしゃれで、
文化水準も高かったな。
29: カルディセリクム(ジパング) [CN] 2020/08/05(水) 17:09:50.11 ID:41JnohdD0
>>23
95年高校入学だからそこよくわかるわ。
24: オセアノスピリルム(千葉県) [IN] 2020/08/05(水) 17:08:33.34 ID:EaZCudeY0
おしゃれをしようっていう意識はあったな
バイトでもなんでもして高い服を買おうっていう気概はあった
25: バクテロイデス(岡山県) [US] 2020/08/05(水) 17:09:07.39 ID:yCIwytrC0
今の若者より90年代の若者のほうが覇気があって男らしかった
女に媚を売るやつは少なかった
44: ゲマティモナス(兵庫県) [TW] 2020/08/05(水) 17:13:22.81 ID:bH33134Y0
>>32
聖者の行進か
懐かしい
90年代は前半と後半でだいぶ違うよ
この記事を評価して戻る