トップページに戻る

正直、今の若者よりも90年代の若者の方が、なんかお洒落だった気がする


331: デスルフレラ(東京都) [GB] 2020/08/05(水) 17:58:15.03 ID:ck60BhkS0

ギャルとか原宿系とかはっきりしてたな
洋服被るの嫌だから差をつけようと試行錯誤していた
お金もそれなりにかけていた
オタ系とリア充はまだ大きな隔たりがある時代




332: デスルフォビブリオ(大阪府) [AU] 2020/08/05(水) 17:58:32.74 ID:nP3gOHwY0

今はファストファッションで十分って人が多いな
今はあまり頑張ってたら痛々しい




398: フランキア(群馬県) [US] 2020/08/05(水) 18:08:59.16 ID:ZquMel7r0

>>332
現実を知ったからでしょう
ヨーロッパの女性はファストファッションでもセンスが良く着こなすとか言っても実際は
全員が映画のヒロインやモデルみたいな顔と体の女ではないし日本に比べ肥満が多い

まぁ服買えよって言うステマだったんだろう





337: スピロケータ(愛知県) [CL] 2020/08/05(水) 17:59:14.57 ID:6aQKLvyy0

かっけぇ
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/d/7/d7801397-s.jpg






348: アキフェックス(愛媛県) [ニダ] 2020/08/05(水) 18:00:22.70 ID:VvsUYMu90

>>337
80年代リバイバル経た今だと逆にかっこいいな




382: デスルフレラ(東京都) [GB] 2020/08/05(水) 18:07:22.09 ID:ck60BhkS0

>>337
森くんがいるから90年代中頃で10代20代か
やっぱSMAPって顔が整っていたんだな




347: シネルギステス(京都府) [KR] 2020/08/05(水) 18:00:13.23 ID:MVO5aHuU0

若者のファッション離れ
まあお洒落に金かけるメリットはないな

転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596614425/

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/4/947a3ffe-s.jpg



この記事を評価して戻る




関連記事

「大人が本気で作ったゲームです」←なぜクソゲーになるのか
日本の記者会見、圧倒的名シーンで打線組んだwww
「神武天皇 享年127歳」←古代人の盛り方が雑すぎる件
【腹筋崩壊注意】笑った画像とコピペを投下するスレ
「もしこれが実用化されたら世界終わる」ってレベルのヤバい技術ってある?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

正直 | 若者 | お洒落 |