正直、今の若者よりも90年代の若者の方が、なんかお洒落だった気がする
9: ジアンゲラ(庭) [US] 2020/08/05(水) 17:04:37.37 ID:wz99z/qE0
そりゃそうだろ 90年代の若者は丸井でローン組んで買った高価なDCブランドに身を包んでディスコに出掛けてた
72: ジオビブリオ(埼玉県) [US] 2020/08/05(水) 17:19:32.79 ID:U+WrLjxw0
>>9
それ85-90年くらいじゃね
176: ロドスピリルム(神奈川県) [US] 2020/08/05(水) 17:36:52.59 ID:nwE/RL8d0
>>9
上京して最初に作るのが丸井のカードだったなw
当時は月賦と言っていたw
663: ストレプトスポランギウム(大阪府) [ニダ] 2020/08/05(水) 19:01:24.71 ID:2SbaJEzL0
>>176
なつい
273: テルモミクロビウム(SB-iPhone) [ニダ] 2020/08/05(水) 17:51:03.12 ID:rR7mY1CZ0
>>9
DCブランドは80年代中盤から後半にかけてがピーク。
90年代に入るとアメカジのチーマーかダボダボのhip hop/スケーターファッションが流行った。
10: クテドノバクター(SB-Android) [US] 2020/08/05(水) 17:04:42.91 ID:oQkl4+qT0
当時がお洒落なんじゃない、今がダサすぎるんだよ
11: リケッチア(福岡県) [US] 2020/08/05(水) 17:04:43.67 ID:I4vB2Xre0
中国製の粗製乱造で何もかも安っぽくなった。