CD-ROM(650MB)←こいつが大容量とか言われてた時代があるらしい
10 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:22:41.236 ID:W2BeBwDg0
SDカードで100m以上入れられればでかい気するしね
11 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:23:06.614 ID:FFS7+7QI0
1.4Mとかのころからいきなり700MBだからな
今からいきなり700ペタとかになるようなもん
12 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:23:29.564 ID:fKFR4Qg+0
フロプティカルディスクってのもあった
14 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:24:22.279 ID:qiSoFosP0
書き込みするような用途が広まってからは割とすぐにDVDの時代になっちゃったからそんなに大容量感はなかったな
15 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:24:57.318 ID:P1rE1z5I0
フロッピーディスク換算だとものすごい量だよ
16 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:25:09.364 ID:jhs5D0wQ0
CD-Rは容量どーのより1枚あたりが安いのが良かった
17 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:26:46.475 ID:ZurH9R2r0
昔は1MBで1万したよね