私達家族は関西に住んでいて、夏休みや年末年始等は義実家を優先してて上手くやれてると思ってた。義母の誕生日に私と娘の2人で義実家に行った帰り、新幹線で娘の様子がおかしくて・・・
764: 2017/07/19(水) 16:45:42.65 0
関西の言葉のことはよくわからんが
夫にちゃんと報告すべきだと思う
娘が傷ついたことは確かなんだし
766: 2017/07/19(水) 18:18:23.95 0
うちを一人称で使うのって、ドヤ街系の子供かそれこそプロの人しかいないと思ってました
767: 2017/07/19(水) 19:28:23.11 0
生粋の関西人って本当にうちっていうの?
うちに良いイメージじゃないからこそ、嫁の前では言えなかったんだろうね…姑の気持ちわかる、だってうち=ミソノだもん…下品に聞こえる
768: 2017/07/19(水) 19:31:20.79 0
大阪で生まれ育ってるけど、中学1年あたりまではうちって言ってたな。
何かのタイミングで私に切り替わった。
769: 2017/07/19(水) 19:41:56.82 0
吉本芸人が全国区になってから関西以外でも「うち」って使う人増えたよ
使うのは痛い子ばかりだけど
770: 2017/07/19(水) 20:02:30.32 O
うちがゲシュタルト崩壊中
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
771: 2017/07/19(水) 21:41:47.11 0
大阪生まれで一人称はうちを使っていたけど、中学生になる前に母親からわたしにするよう矯正されたのを覚えているな。
母親も生粋の大阪人だけれど、この一人称にはいいイメージがないみたい。
社会人になったときはわたしの方がいいだろうけれど、言い方ってあるよね。
この記事を評価して戻る