トップページに戻る

【数学】125年来の未解決問題「ヒルベルトの第6問題」を解決か 米数学者がプレプリント発表 「時間の矢」にも光


13: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:13:28.29 ID:Mjwra6v/

比較的読み易いな
もちろん理解できないが




14: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:26:17.12 ID:XsRJHNzC

こういうのって全然違うタイトルで、実は読み進めると途中にサラリとそう言えばこんな予想も解けました、では続けると、って感じがオシャレちゃうの?




15: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:58:55.83 ID:OwxsETaR

南部先生の悲願が叶うと良いな





16: 名無しさん 2025/03/20(木) 10:27:40.94 ID:0Kvajx56

くだらねえ苦笑

1+1=2
これって「目に見えるもの」でも何でもない。
定義という概念なのだから

で?
加減乗除が具体的なものや事実の振る舞いを記述してるからってどーした?




17: 名無しさん 2025/03/20(木) 10:28:47.92 ID:13U4UFFn

時間の矢が解けたらワープ出来るか?




19: 名無しさん 2025/03/20(木) 12:33:49.53 ID:8bc3AhmU

解決してない気がするww




21: 名無しさん 2025/03/20(木) 17:20:47.57 ID:hFR+4AO3

これ昔から気になってたんよなぁ

微視的粒子の大量の微分方程式が一本にまとまるの謎やなって




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 数学 | 解決 | 問題 | ヒルベルト | プレ | プリント | 発表 | | |