【速報】楽天証券の不正アクセス、フィッシング詐欺が濃厚か
311:名無し:2025/03/22(土) 07:27:11.291ID:3sggGJfoa
ワイはAmazonから身分証アップしろってメール来て、またアホがくだらないフィッシングしてるって思ったら本物のAmazonだったことあるわ(^^)
332:名無し:2025/03/22(土) 07:31:07.562ID:bu0.tBFbf
>>311
Amazonは勝手にアマギフ買われまくった時に不正アクセス察知して止めてくれたから好き❤️
ビットバンクとバイナンスは(^^)
340:名無し:2025/03/22(土) 07:32:32.024ID:aetCMKvBJ
>>332
漏らしすぎだろ…
348:名無し:2025/03/22(土) 07:37:12.687ID:bu0.tBFbf
>>340
Gmailアドレス一つで色々使い回ししてたんや(^^)
ちなみに先週幼稚園からの幼馴染に騙されて20万奪われた(^^)
354:名無し:2025/03/22(土) 07:38:05.301ID:cT/YzNNKB
>>348
(^^)
353:名無し:2025/03/22(土) 07:37:51.747ID:oAxa1M6Hr
>>348
金ありすぎて危機感ガバガバになってるタイプか?
368:名無し:2025/03/22(土) 07:42:22.537ID:bu0.tBFbf
>>353
年収は高い方やが金はない…
ビットバンク100万、バイナンス2万くらいの被害や
ちなみに幼馴染には3年前に子どもが病気だから金貸してくれって言われても20万貸してる…
幼馴染は絶対許さん(^^)
この記事を評価して戻る