トップページに戻る

【速報】楽天証券の不正アクセス、フィッシング詐欺が濃厚か


363:名無し:2025/03/22(土) 07:40:58.022ID:/5fm91PO0

>>348
カスすぎやろ幼馴染




521:名無し:2025/03/22(土) 08:39:32.942ID:YlrXsmSAh

ほならねこんなメールきたら引っかからないって言えるんか?って話やぞ

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/e/3e433fdc-s.jpg




538:名無し:2025/03/22(土) 08:44:15.710ID:X.kllTt4B

>>521
言うほどメールからリンク踏むか?





539:名無し:2025/03/22(土) 08:44:50.318ID:MtDgTSc65

>>521
これ手続き進めてるとカード番号や認証コードの入力させられるから、そこで怪しいと気付けるかやな




554:名無し:2025/03/22(土) 08:48:34.383ID:lAy1Kg2kw

>>521
アドレスの末尾が.cnだったりするからあんま騙されへん




525:名無し:2025/03/22(土) 08:41:10.588ID:d4LY5C9rT

>>521
制限解除が怪しい




546:名無し:2025/03/22(土) 08:46:54.665ID:YlrXsmSAh

時代は物理ワンタイムパスワードやな

ワンタイムパスワード生成器が電池切れなので物理生成器で更新してみた件 - VFRでツーリング!たーさまの日記

(中略)

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/8/4835354a.jpg

全文はこちら
https://tarsama.hatenadiary.com/entry/20240806




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | 楽天 | 証券 | 不正 | アクセス | フィッシング | 詐欺 | 濃厚 |