【速報】楽天証券の不正アクセス、フィッシング詐欺が濃厚か
788:名無し:2025/03/22(土) 10:13:12.562ID:yTTYUyc7t
>>774
お得やん
810:名無し:2025/03/22(土) 10:20:46.582ID:z/EdoB17H
外でフリーWiFi繋ぎながら銀行のアプリ覗くのとかは本当はやったらあかんのやろな
814:名無し:2025/03/22(土) 10:23:11.716ID:a28Czlc0w
>>810
httpsだから理論上はヘーキやけど余計なことはせんほうがええな
811:名無し:2025/03/22(土) 10:21:42.881ID:pL6FOCYGD
>>810
ド派手にやったらあかんぞ
フリーWi-Fiは繋げることもせん方が良いレベルや
813:名無し:2025/03/22(土) 10:23:01.816ID:z/EdoB17H
>>811
繋げるのもあかんの?
もうメインスマホに銀行アプリ入れられんやんけ
820:名無し:2025/03/22(土) 10:24:20.670ID:/Zt3sxzQ2
>>813
ログインとかしなきゃ大丈夫
818:名無し:2025/03/22(土) 10:24:06.140ID:.209M.3Bl
>>810
別のスレにも書いたけど
日本の空港で借りたPocketWiFiを台湾で使ってHotmailログインしたらずっと台湾からログインされまくってたぞ
フリーだとか関係なく自宅とか信頼できる環境以外で繋げたらあかんわ
この記事を評価して戻る