【速報】楽天証券の不正アクセス、フィッシング詐欺が濃厚か
664:名無し:2025/03/22(土) 09:31:11.812ID:DofPWh4eG
>>661
それ盗まれたらもうクラッキング成功してるから不正ログインとかどうこうじゃあらへん
719:名無し:2025/03/22(土) 09:44:55.667ID:aMftUI.0b
>>664
たし(^^)
61:名無し:2025/03/22(土) 06:31:13.717ID:hdUQfnQqo
ワイは今までAmazonとSteamとTwitter乗っ取られたから全部認証ガチガチにしたで
勝手にSteam残高を全てマーケットで勝手に使われて無くなったわ(^^)
774:名無し:2025/03/22(土) 10:02:32.598ID:7ROqDA.JV
>>61
Steamはワイもやられたわ
幸いにもクレジット登録とかはしてなかったから経済的な損害とかはなかったけどめちゃくちゃゲームインストールされてて無料のだけやなくて龍が如くシリーズ全部買ってくれてたからちょっと意味がわからんかった
775:名無し:2025/03/22(土) 10:02:49.478ID:d4LY5C9rT
>>774
草
789:名無し:2025/03/22(土) 10:13:50.734ID:edku8eSDK
>>774
草
778:名無し:2025/03/22(土) 10:03:23.419ID:.FFXAGmZA
>>774
草
Steamは乗っ取りよく聞くな
この記事を評価して戻る