【速報】高速料金「一律500円に」 石破首相困惑
25: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:33:59.00 ID:xVi72
高速道路は受益者負担でやればいいだけ
26: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:34:59.48 ID:oFI0A
500円になったら毎日大渋滞だよ
渋滞を無くす為にももっと高くする必要が有る
42: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:47:05.60 ID:1cbw0
>>26
おんしはトラックドライバーかもしくは毎日高速道路を利用する仕事に就いている人なのか?
かつて民主党政権が誕生したとき高速道路を一律1000円にした時があって、当時、京都市内に観光で訪れる自家用自動車が溢れて清水寺の駐車場に入るのに1時間待ちが常態化した。
私の友人は毎週末は高速道路で北の端まで行っては同僚にお土産を買ってきてた。
高速道路を一律500円にすれば渋滞の問題も起きるが日本国内の経済の活性化を促進する重要な要素となる。
メリットとデメリットを天秤にかけて
52: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:51:12.22 ID:PJPeG
>>42
京都市街地は混むし、寺社近くの駐車場は高いので、山科か大津辺りの駅 駅近駐車場に車を止めて電車かバスで移動した方が良い。
83: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:11:45.69 ID:1cbw0
>>52
おんし
流石よく京都の交通事情を周知しておられるな。
さては京都のその業界の人か在住の人であると察します。
80: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:10:20.30 ID:1ZDkZ
>>42
1000円にしたのは自民党でETC推進が目的
民主党はその後に無料化提案して一部だけ無料にした
84: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:11:59.17 ID:PJPeG
>>80
末端区間とか無料化しても意味が無かった。
この記事を評価して戻る